What’s New新着情報

国際交流学園日誌

中3学年  多文化共生をテーマとした一日研修:横浜中華学院訪問

 中学3年生は、来年のオーストラリア研修に向けて、「国際総合」の時間で「多文化共生」について学んできました。日本でも国際社会・多文化は展開されており、それを体験するプログラムを11月7日(金)4方面に分かれて行いました。今回は横浜中華学院訪問の様子です。

 横浜中華街にある横浜中華学院を訪問しました。校長の杜(矢野)先生から、共生とは、アイデンティティとは何かをご自身の経験を交えながら考えさせられるお話しを伺うことができました。その後は7グループに分かれて、お互いの学校のプレゼンテーションを行いました。また、杜先生からの提案でお互いの文化などの違いについて意見交換を行い、お互いの学校の特徴について交流・発表を行いました。時には笑い声も起こりながら、楽しい時間を過ごしました。最後には中華街のお店(台湾美食)で牛肉麺などの台湾料理のランチを楽しみました。