クラブ・生徒会活動
部活動 夏合宿の様子:運動部編① (新体操・バトントワリング・ソフトテニス)
神奈川学園では7月下旬から8月上旬にかけて夏合宿期間が設定されています。文化祭公演や大会に向けて、集中して練習できる環境としての夏合宿は部活動にとって大切な機会です。学年を越えて生活を共にし、技術やチームワークを磨くことができました。各部活のコメントもご覧ください。
バトントワリング
バトントワリング部は中学、高校ともに外部の体育施設で8月以降に続く大会演技の練習を行いました。動画を撮って意見を出し合いながらより美しく見せられる工夫をするなど、コーチやOGから沢山のアドバイスをいただいて合宿前より成長した姿が見られました。
新体操
新体操部は山梨県で合宿をしました。来シーズンは中学は5リボン、高校は5ボールになるため、中高団体の演技を新しく作るという忙しい合宿となりましたが、充実した練習ができました。
ソフトテニス
ソフトテニス部は山中湖で4泊5日の合宿を行いました。中学1年生は基礎力の向上を目指してサーブやラリーの練習をしました。中学2年生以上は最終日の学年対抗の団体戦や、今後の試合に向けて自分の課題を見つけ、技術の向上を図って真剣に取り組みました。普段は中学生と高校生は別れて活動をしますが、合宿では一緒に活動をしたため学びも多く実りのある合宿でした。