講演会
人と出会い、社会と出会う
- 本校では、人と出会い、社会と出会う中で自分の生き方を考えることを大切にしています。多くの講演会を設けているのも、社会の第一線の方と出会うことで視野を広げるのはもちろん、「あんな大人になりたい」「ああいう生き方をしたい」といった、「生き方のモデル」となるような方に数多く出会ってほしいという願いからでもあります。
2017年度 出会った方々(各種講演会)
全校 | 安田菜津紀さん(フォトジャーナリスト) |
中1 | 髙橋栄さん(元教員/戦争体験) |
大石又七さん(第五福竜丸元乗組員) | |
小森新一郎さん(ジェントルハートプロジェクト/いじめ問題) | |
島田興生さん(フォトジャーナリスト) | |
中2 | 矢部和弘先生(東京農業大学准教授) |
岸由二先生(慶應義塾大学名誉教授) | |
原田穣さん(神奈川県水産技術センター) | |
中3 | 嶋田昌子さん(横浜シティガイド協会) |
宮澤明子さん(JICA青年海外協力隊) | |
朴慶南さん(エッセイスト・ラジオパーソナリティ) | |
上野哲路さん(ディジュリドゥ演奏家) | |
高1 | 卒業生(13 名)(働くことを考える会) |
森元美代治さん(元ハンセン病患者) | |
高2 | 暉峻僚三さん(川崎市平和館) |
山本博子さん(アジアの女性と子どもネットワーク事務局長) | |
奥野修平さん(横浜市環境創造局課長) | |
長澤譲さん(公益財団法人 横浜観光コンベンションビューロー) | |
吉屋珠美さん(横浜市温暖化対策総括本部調整役) | |
高3 | 村瀬幸浩先生(一橋大学非常勤講師) |
崔善愛さん(ピアニスト) |
講演会 最新情報
- 2022/06/06高2探究 卒業生による講演会
- 2022/06/01中1学年 小森美登里さん講演会
- 2022/04/30中2学年 小網代の森研修・事前学習講演会
- 2022/04/12高校生講演会 村木厚子さん講演会
- 2022/03/19高1学年 「SDGs」講演会が開かれました